10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大府市議会 2022-12-07 令和 4年第 4回定例会−12月07日-03号

言わば、市営住宅入居希望者にとっては、案内の入り口であり、詳細は、これではわかりません。お尋ねくださいということなんですが、そこに一言、文章として、案内の最後に、「上記の入居者資格のある方で入居をお考えの方は、是非、一度御相談ください」と記載があると、「1回聞いてみよう」というふうに、前向きに考えられる方も増えて、なお親切ではないでしょうか。

春日井市議会 2018-12-13 12月13日-04号

今後,保証人確保が困難な市営住宅入居希望者が増加することが考えられます。市営住宅への入居希望者住宅に困窮する低額所得者であり,保証人確保がその障害とならない対策をしっかりとっていただきたいと思います。 次に,小項目の(2),2回目であります。 民法改正案が審議された2016年12月13日の衆議院法務委員会において,我が党の畑野君枝議員がURに対し修繕について質問しております。

刈谷市議会 2008-12-04 12月04日-02号

市営住宅入居希望者の方が多いことから、雇用促進住宅入居希望者だけではなく、高齢者母子家庭などの福祉枠を拡充することを要望させていただきました。利用状況に応じて拡大について検討していくとの御答弁をいただいております。雇用促進住宅重原宿舎にお住まいの方は、2年後には明け渡しをしなくてはなりません。福祉枠拡充について、その後のお考えをお聞かせいただきたいと思います。 2、保証人免除規定について。 

半田市議会 2006-06-13 06月13日-01号

ほとんどの入居者滞納なく家賃を納付している中で、一部の入居者家賃を納付しない状況を放置することは、負担公平性を著しく欠くばかりでなく、近年増加する市営住宅入居希望者入居支障を来す要因にもなっており、公営住宅法第32条第1項並びに半田市営住宅条例第43条第1項に基づき明け渡し請求をすることができるもののうち、高額で長期に渡る滞納者で、支払う能力があるにもかかわらず滞納し、分納誓約をほごするなど

半田市議会 2005-06-30 06月30日-03号

ほとんどの入居者滞納なく家賃を納付している中で、一部の入居者家賃を納付しない状況を放置することは、負担公平性を著しく欠くばかりではなく、近年増加する市営住宅入居希望者入居支障を来す要因にもなっており、公営住宅法第32条第1項並びに半田市営住宅条例第43条第1項に基づき、明け渡し請求をすることができるもののうち、高額で長期にわたる滞納者のうち、支払う能力があるにもかかわらず滞納し、分納誓約

名古屋市議会 2004-10-15 10月15日-20号

設計段階における環境への配慮などについても触れるところがあり、委員からは、パークアンドライド駐車場については、都心への自動車交通の流入を抑制し、公共交通への転換を促進するための整備を進めること、市営駐車場市営住宅など使用料収入のある事業については、企業会計的視点を取り入れ、事業の分析や効率化を図ること、定住促進住宅空き家対策について、空き家率が可能な限り低くなるよう今後も努力すること、市営住宅入居希望者

豊川市議会 2004-09-21 09月21日-05号

次に、決算における主要な事業新規事業を第4次総合計画基本姿勢に沿って見ますと、まず第一に「個性的で魅力あるまちづくり」においては、市街地整備として、快適な居住環境と健全な市街地の造成に向けて、豊川西部地区豊川駅東地区における土地区画整理事業都市計画道路並びに生活道路の拡幅、改良事業等を実施するとともに、慢性的な市営住宅入居希望者解消対策として穂ノ原住宅整備事業を実施したことは、市の活性化を図

半田市議会 2004-06-17 06月17日-03号

ほとんどの入居者滞納なく家賃を納付している中で、一部の入居者家賃を納付しない状況を放置することは、負担公平性を著しく欠くばかりでなく、近年増加する市営住宅入居希望者入居支障を来す要因にもなっており、公営住宅法第32条第1項並びに半田市営住宅条例第43条第1項に基づき、明け渡し請求をすることができる者のうち、高額で長期にわたる滞納者のうち、支払う能力があるにもかかわらず滞納し、分納の制約を反古

  • 1